昨日は火曜日で、SALAの定休日でした。
お昼までは、打合せなどで仕事が入っていたのですが、
お昼からはオフで
梅の花を見に行ってきました♪
岡山県津山市に梅の里公園というところがあり、
小さな山が、梅・ウメ・うめで覆われていて、
梅林っていうのはよく聞くんだけれど、
こちらは、林ではなく梅山でした!
遠くにみえる中国山脈の山々は、雪山の様子でした!
今年は、寒いせいか、まだ梅をみるには早すぎたようで
枝枝しておりました・・・。がくり。
たまーーーに咲いている木があって
早咲きの梅だけ、愛でることができました♪
まるっこい花びらが、とってもカワイイ!
津山へいった、もう一つのお楽しみは!
B級グルメ“ホルモンうどん”
焼きうどんのなかに、いろんな種類のホルモンが入っています!
お腹が一杯になったところで、
津山城のふもとへ。
桜の季節は、すごくきれいそうです!
こちらも枝枝しておりました・・・。がくり。
せっかく、岡山県の県北まで行ったので
温泉に入って帰ろうということになり、
以前、温泉博士の本でみた、“真賀温泉”へ
行ってみました♪

ひと昔前の看板のゲートをくぐって
階段をあがっていくと
入口の券売機で入湯代を払います。
古くてこじんまりした温泉だったのですが、
驚くほど、お肌がぬるっぬる!!!
カエルの卵みたいな感じ??
掛け流しの湯で、ちょっとぬるめなお湯の温度で
一時間くらいゆ~っくり入れて、
ぬるくてぬるぬるのお湯で、お肌がつやつや♪♪
毎日入れる人が、うらやましぃ!!
今まで行った温泉の中で、いちばんツルツルになったのは
大分県の“嬉野温泉”だったんだけど、
それを上回って、ぬるっとグランプリの温泉に任命しました!(勝手に)
それから“湯原温泉”へ。
湯原温泉といえば、、露天風呂『西の横綱』!!
砂湯に入ってみたいけれど、勇気がないので、
足だけ浸かって、露天風呂気分を満喫♪
まわりは、裸の殿方ばかり・・・・
気がつけば、コートまで浸かってました・・・。
やっぱり温泉へは
泊まりで、ゆっくり行きたいなぁ・・・・
なんて思いながら
帰宅の途についたのでありました。
これからだんだん暖かくなると、景色がよくなってきて
出かけるのが楽しみです♪
ikeda yoshimi
■オーダーカーテン サラ 福山御幸店
福山市御幸町中津原1765-2 フリーダイアル0120-577-559
■オーダーカーテン サラ 広島祇園店
広島市安佐南区西原5-11-1 電話(082)875-7900
http://sala-hiroshima.com
情報満載
SALAのホームページ
http://www.sala-group.jp/
広島ブログに参加してます♪
あなた様の『ポチっとな』が励みになります!
↓ ↓ ↓
